ページ

2024/03/17

2024年 明治安田J2リーグ 第4節 清水戦

【清水 2 - 0 大分】


静岡県はお茶の栽培が盛んなのでカテキンの殺菌力で花粉は何とかなると思っていたのですが、何ともなりませんでした。ということで同じ書き出しで始めてみた2週連続静岡県遠征。ただ花粉は都内の方が酷かった。つらい。清水の方がまだマシだった。試合は想像していた通り。つらい。結構守れたのかもしれないけれど、そこから前線で時間が作れなさ過ぎてずっとつらかった。勝ち点1さえ持って帰れれば大変ポジティブとの考えで観戦していたので、ワンチャンスはあった戦い方ではあったと思うのだけれども、チャレンジ失敗。清水が強かった。






静岡県のスタジアム2連戦。藤枝と同様に片側1車線の細い道で続く山の上にスタジアムを建設したがる昭和から平成にかけての街づくりがベースになっていて、最近の街の中にあるスタジアムが大正義という流行からすると遺跡のようになりつつある。帰りのバスの本数が藤枝とは桁違い。入場者数の桁が違うのでそりゃそうなのだ。町田に分けてあげたいくらいの台数が揃っていた。観戦が終わったらさっさと下山させる準備とノウハウが詰まっているんだけれども、売り上げが伸びている清水だとしても、1万人以上集めるイベントでこれが勿体ない気もする。街中スタジアムであればスタジアムでの飲み食いもできるだろうし、試合後にもイベント開催ができるだろうし、色々な可能性が出て来るんだろうけれども、帰らせることが課題になる場所であれば可能性は限られてしまう。清水、藤枝、沼津とスタジアムの環境自体は素晴らしいものの、街型ではないスタジアムが多い静岡県。磐田だけ山の上じゃないのは文化的水準が高いからでしょうか?でもあれも企業の敷地っぽいしな。広島や長崎に出来てしまったスタジアム、脅威的です。スポーツ施設かつ興行を行う施設として考え方を変えなければいけない時代。山の上の健康バカが作ったスタジアムで戦い続ける軍の一員としては、このままでは没落していく側になったのだろうなということを改めて感じた観戦でした。


スタメンは前節と同じ。フォーメーションも4-2-3-1で同じ。保田がU-19日本代表に当然、当然ね、選ばれてしまったので次節から代表の活動に選任です。保田が居なくなった場合、ボランチには誰を入れるのだろうか。野嶽の復帰か野村が1列下がるか。次節のボランチの人選は気になるところ。怪我人が戻ってきませんね・・・。ヤバい。保田がいなくなったらヤバい。

 


対する清水。4-2-3-1を運用中。守備時は4-4-2。前節長崎に4失点で負けたこともあってCBを替えました。替えたCB住吉ジェラニレショーンが獅子奮迅の大活躍。ハイプレス型のチーム作りにおいて、課題となる裏のスペースが長崎相手にズタズタにされてしまったことへの満額回答。ロングボールをヘディングで跳ね返し続け、対人守備の強化とスペースのケアを両立。優勝予想オッズ人気No.1本命馬、清水の守備陣が「今年はこれで行こう」と決まってしまった感じの試合でした。ただ、ただですね、私にはそれが水戸ホーリーホックのサッカーに見えてしまってだな、何とも言えない気持ちにはなりました。もしも水戸ホーリーホックに資金があったらこうなっていたのかな?そんな風に清水エスパルスを観てしまった。攻撃面では質の高い乾やブラジル人がいて、小気味良いパスとサンバのリズムで清水エスパルス感ももちろんありました。融合です。ホーリーパルス。











ハイプレス型の2チームではあるものの、個人技で剥がせる清水に対して次から次に守備に人手をかけると、攻撃陣がプレスバックで戻って来てしまうことになり、ボールを奪えたとしても窮屈な状態に陥る。そこから展開できずに逆に清水のハイプレスの餌食になるような、皆で守備で頑張るが故にシームレス感が生まれない大分トリニータでした。守備だけのシームレス感はあったけれども、それは目指すべき姿ではないはず。1対1で勝てないとシームレス感は出せない。ただそんな状況でも濵田太郎がゴールを守りまくって耐えていたので、勝ち点1を持ち帰るプランは実行できていたという印象の前半。残念ながら耐えれずに1失点はしたものの、1失点なら想定の範囲内だったかと思われます。濵田太郎も守備力に能力値を全振りしているような強固さがあった。守れる。守れるけど、そこからどうする?が突きつけられ続けた。



後半に選手交代でギアチェンジして攻撃をテコ入れできるようにするプランだったような気もする。ハイプレス型のチームは疲労との戦いにもなるのでどこかでトーンダウンする時間帯は訪れる。その時に困った時のセットプレーで一矢報いることができるかどうかがこの日出来ることの最大限の攻撃だった。チャンスは作れたけれども決め切れず。70分のコーナーキックのプレーは素晴らしかったのだけれども清水GK権田にゴン出されてゴールは奪えず。権田も全然シュートを打たれなかったので暇そうでしたけど、集中は切れていませんでした。








権田に負けず劣らず後半も濵田太郎は素晴らしいプレーを連発。1本だけ止められず追加点を奪われてしまったけれども、この日の濵田太郎が止められないならしょうがないと思えるレベル。シュートの方が素晴らしかった。一番目立った濵田太郎、ブレイクしました。清水のホームで勝ち点を持って帰れるならば優勝争いできるレベルなので、まだまだ足りていないということでしょう。どこまで迫れるか。ハイプレス型としては我が軍のCB2枚も中々のポテンシャルはあると思うので、あとは攻撃陣。今がチャンスの若手がブレイクして欲しい。宇津元が怪我をしていなければ良いのだけれども。右サイドのスペシャリストとして茂平が復帰するまでは中々攻撃面でのテコ入れは難しいのではなかろうか。今のうちにブレイクする若手が出て来るかどうか。次節は水曜日。日程的に厳しいけれども頑張って欲しい。



0 件のコメント:

コメントを投稿