日々増減のある数字なので、あくまで参考レベルの調査ではありますが興味深い順位となりました。フォロワー数首位は横浜Fマリノス。45万フォロワーという数値を叩き出しています。単純に横浜の人口が多過ぎなだけじゃないのかとも思いますが、大都市圏の歴史と実績のあるクラブですからJリーグ屈指のフォロワー数を保持しています。2位が名古屋グランパス。自動車産業の強さを感じます。スポンサー関連の関係者が多いだけなんじゃないかとも思われます。40万フォローワー目前の3位は鹿島。自動車産業と強豪がひしめく上位陣。
アカウントの登録時期も関係がありそうで、こうやって比べると我が大分トリニータのフォロワーの少なさが浮き出る訳ですが、2016年にアカウントを登録しており、かなり出遅れている印象。去年の今頃は8,000台だったので1年で倍増しているのだけれども、それでもやはり数が少ない。炎上以外でフォロワー数を増やす手立ては地道にやるしかないと思われる。増加ペースは素晴らしいのでこのままの調子で頑張って頂きたい。ちなみに最も早く登録したのはFC東京。2010年1月に登録。流石は最先端都市のクラブ。地方の田舎者共とは違う。最も目新しいのはガイナーレ鳥取。2018年2月の登録。東京と鳥取に8年の時空の歪み。スタバと砂場の違いくらいある。
このフォロワー数にどういう意味があるのか、というのは難しい話になってしまいがちですが、多ければ多い程、影響力があるということが分かり易く説明できるのです。情報発信をしたい企業の人が居たとしましょう、例えばコラボレーション製品の企画を推進していて、Jリーグのどのクラブとコラボすればどれくらいの売り上げに繋がるのか調べる時にですよ?この数字を絶対に調べるに決まっている訳です。どれくらいのサポーター、サポーター予備群がいるクラブなのか、フォロワーを解析できるツールもあるので、性別や年齢層もはっきり分かってしまうデジタルマーケティングの世界において主要な指標となる数字なのです。今時は超大事。少なくて得することは何もない。産めよ増やせよフォロワーです。来年はJ1ですし、露出を増やして少なくとも5万フォロワーは目指さなければなりません。J3のクラブに負けている場合ではない。この情報発信はサポーター1人1人でも出来ることなのでリツイートといいね!で頑張って行きましょう。そういえば先日のニータンのツイッターアカウント凍結は損して得取れの絶妙な立ち回りでした。幼児の誕生日を設定して利用規約に引っかかるというミスが功を奏して話題になれた。
これは笑っちゃいけないけど笑える…はやく戻りますように🐢 https://t.co/CBJXHynQTY
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2018年11月29日
おつかめさまです\(^o^)/
— ニータン(ほんもの) (@12neetan) 2018年11月30日
みなさーーーん!!アカウントふっかつしました〜‹\(´ω` )/›‹\( ´)/›‹\( ´ω`)/›
心配かけてごめんなさいm(_ _)m
もしこのまま消えちゃったらどうしようってこわかったです( ; _ ; )でも良かった!!
これからは気をつけます😣
おたんじょうびに風船とびますように🎈 pic.twitter.com/iy04oUmKZV
ちなみにこのマスコット系のアカウントも併設しているクラブが多いのですが、宣伝部長のフォロワーも1万5千程度と公式とあまり大差ない。226万フォロワーを擁する超大分県民の指原莉乃様に嫌われない程度に絡むことを継続してフォロワーを獲得していきたい。J2とJ3の全クラブの公式ツイッターフォロワー数を足しても100万程度なので、その影響力の偉大さが理解していただけるかと思われます。凄いのは指原だけ!
意外だったのがJ1なのにツイッターアカウントが探し出せなかったベガルタ仙台。公式のアカウント、無さげ。今時珍しい。J3界隈まで公式アカウントが存在するのに時代に逆行。広報担当どうした?しかし、Facebookアカウントは存在するもフォロワー数は1万3千と少なめ。情報発信に弱点のある仙台。毎年シーズンをまとめたDVD&BDを発売している模様で、専用の宣伝用アカウントは公式的な扱いで存在を確認。もったいない。
J2の首位はアビスパ福岡。(・д・)チッ 同じくJ2で細やかなツイートで評判が高いのがモンテディオ山形のアカウント。この広報担当者、大分トリニータに関わる仕事をしていたことがあった模様。
【#大分トリニータ サポーターの皆様へ】
— モンテディオ山形広報 (@monte_prstaff) 2018年11月17日
J1昇格、皆様を心よりお祝いさせてください。
旧JFLとJリーグで共に同じ時代を歩んできたクラブのトップリーグへのステップアップをとてもうれしく思っています。@TRINITAofficial
【余談】
— モンテディオ山形広報 (@monte_prstaff) 2018年11月17日
喜びにあふれる皆様を観ながら、長くお世話になっている大分の広報におめでとうの握手をし、会見時間の確認をし、始まろうとしている山形側セレモニーの準備のため戻ろうとした瞬間、自分のまぶたから突然、涙が溢れ出しました。(続く)@TRINITAofficial #大分トリニータ pic.twitter.com/ZmeEeGTCkv
【余談】
— モンテディオ山形広報 (@monte_prstaff) 2018年11月17日
そこからの喜びも苦しみもずっと近いところで見させて頂いておりました。
だからこそ、サポーターのみなさん、そして10年前からお世話になっている広報はじめスタッフの皆さんの喜ぶ姿を見て、自分の事のように感じ、涙が止まらなくなりました。(続く)@TRINITAofficial #大分トリニータ pic.twitter.com/bov28x5SPT
#大分トリニータ のみなさん、サポーターのみなさん、Jリーグを愛する仲間として、所属リーグは来年異なりますが共に前歩んでいきましょう。
— モンテディオ山形広報 (@monte_prstaff) 2018年11月17日
そしてそれぞれの地域を元気にし、笑顔であふれるものにしていきましょう。
本当に本当におめでとうございました。@TRINITAofficial#大分トリニータ pic.twitter.com/OO4b6sKAYE
読んでみぃ、この広報力の高さよ。これを読んでモンテディオ山形を嫌いになる人が居ますか!?って話ですよ。恐ろしい広報担当。優秀な人材を逃したな・・・。
こうやって広報達が日々情報発信をし、毎日戦っている訳ですが、スポンサー企業も同様。今シーズン大きなトピックスとなった浅田飴騒動しかり。皆でリツイートやらいいねやら、スポンサーくれくれ活動をやり過ぎたんじゃないかと逆に不安を覚えたくらいですが、公式がキチンとアフターケアをしてくれたおかげで監督に飴がもらえました。それもやはり「数字」が大事になると思います。リツイート、いいね、フォロワー数。そういう意味でずっと気になっているのが九州乳業のアカウント。
みどり牛乳 トリニータコラボパッケージは
— 九州乳業 official (@kyusyunyugyo) 2018年11月28日
11月末で製造が終了します。
今年も、皆様ありがとうございました。
今は来シーズンのコラボ商品に取り掛かっております。
私の野望、全登録選手背番号(2019開幕時)+αで商品化できるよう
ただいま奮闘中。#大分トリニータ #みどり牛乳 #九州乳業 pic.twitter.com/zNrycA28P2
Follow @kyusyunyugyo
企業内の広報が戦ってくれているのに、フォロワー数が760と増加スピードが緩やか過ぎる。牛乳を買い、フォロー。これで恩返ししなければなりません。リツイート&いいねがシーズンオフも毎日の戦い。ちなみに私のアカウントは鍵付きなので影響力はゼロです(※吐血)探さないで下さい。その分ブログで頑張っている次第であります。さぁみんな、九州乳業をフォローしてシーズンオフもJ1へ向けて活動しましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿