2020/08/20

2020年 明治安田生命J1リーグ 第11節 札幌戦

【札幌 1 - 1 大分】

   

コンディショニングが難しい真夏の連戦。そんな環境下、J1でも最北端にある札幌に出向いての一戦で追いつかれてのドロー決着。追いつかれた側なので惜しい結果ではありますが、内容的には妥当以上の結果だと感じました。勝利への執念。チームは前節からの良い流れを確固たるモノにして息を吹き返した、そんな印象の試合でした。この強いメンタルが感じられる試合を続けられればきっと大丈夫。

 

この日のスタメンはターンオーバーとはならず、ほとんど前節と同じメンバー。試合を作るという意味では老獪な選手達という印象。攻守のバランスが整った気がする。室蘭出身の松本怜が右サイドに復帰した点が前節との唯一の相違点。知念が戻って来ないのが心配。DAZNで注目選手となった髙澤、太ももの肌艶が良かった。ツヤツヤでコンディション良さげ。競走馬のような筋肉モリモリの伊佐にツヤツヤの髙澤。モリツヤです、モリツヤ。

 

ここで1点ご報告です。いつものロッカールームツイートですがあっさり「頼むぞ」に戻ったのでやっぱり前節にあった平安貴族的な「頼みぞ」が凡ミスだったと判明致しました。でも二度あることは三度あるとも言われるので次にやりやがったら容赦せずに揚げ足を取ろうな、皆で吊し上げような!

 

対する札幌、エースとなった日本代表FW鈴木武蔵がシーズン途中にベルギー移籍。新潟時代からイベントでやらせてる女装は忘れてあげた方が良いのではないのか。いまどき海外ではアレな気がする。主軸だった女装時モデル並みの美脚FWを失ったからなのか札幌は現在3連敗と不調の模様。あーダメですダメです、連敗とか不調とかに騙されてはなりません。武蔵が移籍しても次から次へと外国人FWが出てきやがったので戦力は厚いままです。騙されません勝つまでは。

 

DAZNの実況&解説の試合全般への勉強っぷりが垣間見れた生放送、「0トップ」と称されていた札幌のスタメンでしたが並び的には3-4-1-2っぽかった。 この試合が終わると次節が鳥栖戦で中止が決定している札幌はこの試合に全力を出し切れる布陣。序盤にボールを握ったのは札幌でしたが、プレスに対して粘り強く対応した印象のトリニータと言った様相。連戦のアウェイの試合なんてね、なるべく体力を使わずに前半はやり過ごしてしまって良いと思っていたんです。しかし、手を抜かないモリモリの伊佐がチームを引っ張りまくるので、強固な守備網と連動してボールを回収できる場面が増えました。ミラーゲームとあって探り合いの続く、堅い試合の入りではあったものの徐々に主導権を奪い返して飲水タイム後はボールを握れるようにまでなりました。守備陣が安定して先制を許さなかったことが大きい。 


マリノス戦でも最終ラインが若干右にスライドして4バックっぽくなるというか、ミシャ式初期の4-1-6変換の並びが変わっているような気がする。昔はボランチが1枚最終ラインに降りて3バック+ボランチによる4バックになっていたけれども、今はボランチがなるべく横に並んで香川、三竿、鈴木、岩田の4枚が最終ラインに並んで右サイドの松本怜を前に押し出しているような感じ。ただ、昨年も右サイドから崩された札幌の対策も真っ当で、連動したプレスにより松本怜の裏狙いを阻止されて攻撃は停滞気味に。全般的にマイナーチェンジによって守備の安定感とボール回しの精度は向上。試合運びは安定し、前線へのプレスもできるようになって押し込まれ続けることも少なくなった。何かが改善されていると思うのだが、もっとこの事象を言語化出来る人を探し出してブログ書かせて下さい。老害ブロガーにはここまでが限界。


前半終了間際にはコーナーキックを連続で獲得でき、これが先制に繋がった。さすがに3回連続で蹴れば長谷川も完璧に合わせられます。 悲願だったセットプレーからの得点は前半ラストプレー。レアなセットプレーからの得点ですよ、期待してなかったから自宅でビクッてしました。香川がフリーになってダイレクトシュート、札幌GK菅野が弾いたボールをモリモリの伊佐が筋肉で捻じ込んだ。こん棒みたいなふくらはぎは嘘をつかない。あのふくらはぎがあったからこその瞬発力&踏ん張りによるFWらしいゴール。怪我から復帰してチームを引っ張り、課題だったセットプレーから先制点を生むという活躍。良いぞ伊佐、良い筋肉だ。伊佐は今節も素晴らしいプレー内容だった。

 

後半は前がかりになる札幌と凌ぐトリニータという分かり易い構図に。交代枠をフル活用して外国人FWを次々と投入するペトロヴィッチ監督。57分に長身のジェイ、69分にアンデルソンロペス、87分にドウグラスオリベイラとフレッシュで強力な攻撃陣を召喚。DF陣が身体を張って1点を守り切れそうではありました。珍しく守備固め要員も送り込まれて逃げ切りを図るトリニータ。

 

ただ残念ながらルーカスフェルナンデスにゴールを捻じ込まれて追いつかれてしまい、同点で試合終了となりました。2点目を取れそうなカウンター攻撃も繰り出せていたのでやっぱり惜しいとは思います。ただシュートを19本も浴びているので、よくぞ1失点で抑えられたとも思うのです。厳しい連戦の中で気持ちを見せた試合で勝ち点1を獲得出来たことは前向きに捉えられる試合内容と評価したい。攻撃時のポジション変化のマイナーチェンジが限定的な、マリノス対策では無かった可能性が出て来たので戦術的変化も楽しみになりました。

 

問題は次です。週末の柏戦。オルンガを止めるンガ。移籍するという噂だけが駆け巡ったけれども、今日の試合にはまだ出場していたオルンガ。怒涛の勢いで誰も止められないオルンガをDF陣が止められるかどうか。止められないならオルンガ以上に得点してしまえば良い訳で、伊佐ンガと知念ンガと渡ンガでも誰ンガでも良いので総合力で上回ってしまおう。頼みぞ!(※不撓不屈の精神で流行らすことにします)



0 件のコメント:

コメントを投稿