2021/05/19

2021年 YBCルヴァンカップ グループステージ 第6節 FC東京戦

【FC東京 1 - 1 大分】


ルヴァンカップのグループステージ最終節、仕事を投げ捨てて味の素スタジアムに行って来ました。アウェイ観戦記がアウェイ感染記にならないように、細心の注意を払いながら観戦してきましたが、普通に電車が混雑していてスタジアムの方が安心感ありました。水曜日で人が少なかったこともあって静寂に包まれた試合は選手・スタッフの声が通る独特の雰囲気。




とにかく勝って、裏の徳島vs神戸の結果を待ちたかったこの試合、残念なくらい速攻で神戸が得点してリードしてしまったため全くドキドキも出来ずに目の前のゲームに集中することが出来ました。徳島しっかりしろ。スタメンはエンリケが3バックの真ん中に入る初めての形。CB両脇は右に小出と左の高畑。左サイドに福森、右サイドには高山を入れて髙澤のワントップに屋敷と藤本のシャドー。ボランチは長谷川と弓場。GKはキャプテン高木が久々の試合出場。高木はスタメン奪取に向けて猛アピールが必要でモチベーションが高かった。ずーっと指示を叫んでました。


対するFC東京。早々に1位抜けを決めて消化試合のはずだが、ホームでもあるし、しばらくリーグ戦で調子が悪かったこともあり若手を中心に経験を積ませるだけの試合にも出来なかった印象のメンバー構成。それでもベンチには若いメンバーも入っていてリードしたら経験積ませるか、くらいの余裕のある雰囲気。






このメンバー構成の両軍が熱が宿る試合展開を作り出した。面白かったです、この試合。何より勝利が絶対条件のトリニータの方がアグレッシブだったこともあるけれども、迎え撃つFC東京もカウンターを狙い、お互いに鍔迫り合いが繰り返される気持ちの入った試合でした。戦術云々よりもお互いのスタイル的にスイングした。FC東京の連携が悪くミスが多かったので付け入る隙がありまくりだったのも要因だったかもしれない。ルヴァンカップも6節なので、戦術的な浸透も進んでいたし、リーグ戦で結果が出ていない若手が試合慣れしてきたこともあるし、ナイスゲームでした。俯瞰から全体の動きが観れたこともあって楽しかった。





先制点の場面も左サイドでクロスを上げた高畑、ペナルティエリア内で競った屋敷、折り返しをシュートして相手に跳ね返ってゴールが決まった。打てば何かが起きるってことです。ユース出身者が織り成した得点でしたよ。これだけでも現地で観た価値があった。若手が結果を出してくれたことはチームに良い雰囲気をもたらします。弓場の素晴らしいゴールだった。ルヴァンカップ6試合目にして大きな成果。


リードしたこともあってか早めの交代があり、後半開始から坂が右CBとして登場。エンリケが真ん中、右の坂という最終ラインに夢はあった。エンリケのビルドアップはまだフィットしているとは言えないものの、ほぼほぼやれている雰囲気にはなっていた。高さと強さがある真ん中にドーンと構え、機動力とフィード力と身体能力のある坂が右に居る後半も面白かった。エンリケがフィットすればもっと面白くなりそう。


残念ながらまたもや永井にシュートを決められて同点に追いつかれてしまったけれども、最後まで熱戦は続いた。試合終盤にはエンリケを最前線へ上げてパワープレーに出たものの、90分のフル出場が久々であったであろうエンリケがヘロヘロになっており機能せず。残念ながら得点には結びつかなかった。久々に途中出場した井上のスピードはやはり武器になるし、リーグ戦でPKを失敗してしまった藤本もこのゲームですぐに取り返そうとドリブルの仕掛けがFC東京の守備陣を苦しめた。さすがに飛ばし過ぎて試合終盤は動けなくなってしまったけれども、大きな経験を得ることができたのではなかろうか。ルヴァンカップで成長を感じられた若手。積み上げは出来たし、ボランチの弓場がゴールを生み出したのは特段の旨味成分が溢れ出して止まらない。惜しいのは大卒組。もっと結果が付いて来ていればスタメン争いも激化したはず。あとは10番ですよ、野村が戻れば簡単に負けないトリニータが戻って来そうな雰囲気はある。ドロー決着でまたもルヴァンカップはグループステージで敗退。無念。




スタメンで出場していた東さん。どう考えても帰って来たい感が溢れ出てしまっている。


週末は負けられない仙台戦です。これまた6ポイントマッチ。この試合を観てチームの活性化を感じたので楽しみになって来ました。勝ち点を持ち帰って欲しい!


0 件のコメント:

コメントを投稿