最後の藤本のシュートが決まっていたらお祭り騒ぎになっていたと思いますが、結果は引き分け。鳥栖戦に続き、我が軍のホームでの試合直前に対戦相手の監督が代わって相手の出方が全く予想つかなくなるという難しい巡り合わせの中での試合。勝ち点1を積み上げました。しぶとく負け無し継続。しかし、慢心があったと言わざるを得ない前半でした。
#大分トリニータ
— 大分トリニータ【公式】 (@TRINITAofficial) 2019年5月18日
J1通算300ゴール🥅は誰が決めてくれるのか⁉️
#トップチーム pic.twitter.com/sd6plwq05b
J1通算300ゴールが期待されたこの試合、まさか岩田がゴールするとは予想だにしませんでしたが記念ゴールを生え抜きが決めて歴史に残せたことは誇らしいことです。
📣 スタメン発表 📣
— 大分トリニータ【公式】 (@TRINITAofficial) 2019年5月18日
本日の清水戦のスターティングメンバーが発表されました⚽️ https://t.co/7uBsjkEeXQ
ご声援よろしくお願いします❗️#勇猛果敢 #trinita #大分トリニータ pic.twitter.com/ibXRb6vTqO
前節スタメンだった高山がベンチ外となり、星が左サイドに復帰。今日も3バックは高畑、鈴木、岩田。長谷川と島川がボランチ。調子の良い選手を選ぶスタイルとは言え、ここ最近左サイドが定まらず。調子の悪い清水に対して何とかなるだろうという慢心があったのではないか。全チーム格上だぞと、しつこいくらいに言い続けていたにも関わらず、これだけ負け無し状態であれば当然自信がつく訳で、それが慢心へと繋がったのではないか。相手はかなり追い込まれている清水なのである。
【アウェイ大分戦】
— 清水エスパルス公式 (@spulse_official) 2019年5月18日
⚽️STARTING LINEUP❗️
Subs.
GK. 13六反
DF. 5鎌田/27飯田
MF. 14楠神/16西澤/17河井
FW. 9鄭大世
試合情報➡️https://t.co/3f0vOB97vr #spulse #エスパルス #Jリーグ #jleague pic.twitter.com/mNgT29jzCK
ヤン・ヨンソン監督を解任して篠田コーチを格上げ。11試合で26失点という守備面での課題を克服しようとする一戦になるであろうことは予想出来てはいました。追い込まれっぷりが違う。鬼気迫る勢い。その違いが前半に出たとしか言いようがない。清水は4バックで一定の距離感を保ち、横のスライドは素早く、プレスのかけ具合も一定条件下にしていた様子。とにかくバランスを崩さないままであった。1トップの藤本にスペースを与えても、パスコースを限定する守備を行えば、最終ラインは高いまま維持できる。供給元を断つイメージ。そのおかげで最終ラインでボールは保持出来たもののラインが上がらず、攻めあぐねた。テンポが出ない。ギリギリまで最終ラインでボールを回してみるもミスしてPKを献上して先制を許してしまう苦しい展開。前半のうちに狙われていた高畑を三竿に入れ替えるも、何も出来ないままビハインドで前半を終えてしまう。
#大分トリニータ#片野坂知宏 監督ハーフタイムコメント🎤
— 大分トリニータ【公式】 (@TRINITAofficial) 2019年5月18日
自分たちのミスは後半みんなで取り返すこと
リスク管理をしっかり
まだ45分ある。ひっくり返そう
#トップチーム
前半45分間でスカウティング出来たのか、傾向と対策を持って後半に臨んだ我が軍。後半立ち上がり攻勢に出て、岩田の右サイドのクロスを藤本が避ける、という記録に残らないシュートを放ち同点とする。ペナルティエリア内でわざわざ相手DFとGKの間に入り、クロスを避けるFWが居て良いのか。得点王の意外過ぎる動きに超ベテランGK西部も対応できず。藤本のペナルティエリア内での異常性について昨年からこのブログで書き続けてきましたが、オフサイドラインギリギリでクロスに飛び出て、相手DFとGKの間に入って、何もしないって避けるってどう例えて良いのか分からないレベル。絶対触ると思ったに。触らないって何。わざわざ出て行って触らんのかい、みたいな。西部が倒れながら触らんのかい叫んでそう。
早い時間帯に同点に出来たものの、両チーム崩し切ったような攻撃は余りでないまま、セットプレーを決めた方が勝ち、みたいな様相に。オナイウのヘディング、2試合連続で惜しい。最後の最後、藤本のシュートは入ったかと思われましたがポストに弾かれてノーゴール。勝ち点を分け合う結果となりました。
前半に1枚交代枠を使ってしまったこともあり、今日も守備的な交代が主になってしまった。勝てたような気もするし、負けた可能性もある試合だったとも感じる。引き分けが妥当だったかもしれない。これだけJ1で結果が出ていれば下位相手に緩んでしまうのも仕方がない。結果が良すぎて自信過剰になってしまったような気がする。今日の清水は結局最下位に転落。しかし、最下位のチームと互角に渡り合ったのだ。この事実がJ1で緩んでる場合ではないことを如実に示している。自信を持って良いのは勝ち点45を積み上げた後だ。試合に絡めずに危機感を持っているメンバーの突き上げが欲しいところ。チームマネジメントの難しさを感じた一戦だった。もう一度心入れ替えて取り組む必要性がある。
清水は篠田監督で守備面は改善されそうな雰囲気。ガンバも遠藤・今野をベンチに置いて思い切った若返りスタメンでダービーを勝ち抜いた。鳥栖も息を吹き返した。下位グループの建て直しが始まっており、夏に入る前に低迷中のクラブの動きが活発化している。これで神戸も生き返ったらすぐさま下位グループとの戦いに巻き込まれかねない。特にこれからのリーグ3連戦。川崎、FC東京、名古屋との対戦は3連敗もあり得る強豪揃い。ここで初心に返ってチャレンジャーの気持ちで思い切って戦って欲しい。緩んでいる暇はない。
0 件のコメント:
コメントを投稿