2011/02/28

2011 J2 順位予想

まずはご報告です。
コメントが反映されないという現象の原因が判明しました。
勝手にコメントがスパム扱いされて表示されてませんでした。
が、特に設定があるわけでもなく、どういう基準でスパムに
なるのか不明なままですが、コメントの入力があると、
メールが飛ぶようにして、もしもの場合も手動解除しますんで、
しばらくしたら表示されるようになると思います。
ご迷惑をおかけしました。


はい、という訳で去年から始めた適当なJ2順位予想。
今年もやってみます。
去年は予想外に福岡が3位になっちまって、千葉3位予想が外れました。
まぁ、シーズン開幕前に補強状況だけで順位予想やっても当たらないのです。
そう、暇つぶしに緩くやってるだけなので、緩く読んでください。
応援しているチームが下位に予想されてても怒らないでね、はぁと。


まずは上位、中位、下位グループ分けです。


【上位グループ】
千葉
東京V
FC東京
湘南
京都
徳島


上位グループはダントツの戦力を誇るFC東京を筆頭に、京都、湘南も
チームの構成がガラリと変わりつつも、戦力はJ2レベルでは脅威になると予想。
特に外国人勢が。京都はディエゴ。湘南はアジエル。


FC東京と湘南は監督がそのままで戦術的にも完成度が高い。
FC東京はどうせなら外国人監督とか招聘して来年以降を見据えた方が
良かったんじゃないかと個人的には思ってますが。
京都は大木新監督&オシムを千葉に連れてきた祖母井GM就任で
クラブとしてレベルアップしそう。
京都は4回降格してるけど、3回昇格してるチームでもある。
J2を戦い抜く実績を持ってるので上位に入る力は持ってるはず。


千葉は主力が抜けるも、オーロイの加入が脅威。身長204センチの巨人。
この巨人がシーズンを通してパフォーマンスを発揮するのであれば、
前線への放り込みサッカーやるだけで勝ち点稼ぐ可能性はある。
規格外過ぎて手に負えない。どう守れと?
逆に、もしこの巨人が「腐ってやがる、早過ぎたんだ」的な巨神兵であれば
それほど戦力アップは感じない。


去年5位で終わった東京Vは、戦力アップとみる。
高木兄は清水に移籍するも、キローラン兄弟が昇格。
キローラン兄弟って書いてみたかっただけですけどね。
冗談はさて置き川勝監督も3年目。若手とベテランのバランスが良いチーム。
徳島は補強が豪華。神戸からGK榎本、名古屋から杉本、
仙台からエリゼウと本気っぽい。大塚製薬め。
今シーズン実力的に徳島はぐっと上位に近づくと予想。
ポカリスエットめ。続いて中位グループ。


【中位グループ】
札幌
横浜FC
栃木
愛媛
鳥栖
熊本
大分


札幌、横浜FC共に上位に入ってもおかしくはないけれども、
勝ち抜けるほどの力があるのかと言われると厳しいと予想。
未確定な要素として両チーム共にブラジル人が活躍するかどうかが鍵。
札幌は加入した3人のブラジル人次第で、横浜はFWのエデルが
活躍できるかどうかでより上位に食い込む可能性は高まるかと。


栃木は前線のロボ、トリポジ、水沼、河原と面白い選手が揃っている。
躍進の年になるのでは。トリポジはイルハン的ではないと思う。
愛媛、鳥栖、熊本は下位に落ちる要素もないけど、上位に抜ける要素もない。
よって中位。消去法的に。
で、大分も今季1桁順位を目標にしてますから中位に入ってもらわないと、
という期待を込めて中位グループに。
少なくとも去年より頑張って欲しい。
そして、残念ながら下位グループを予想されたチームです。


【下位グループ】
草津
富山
岐阜
水戸
岡山
北九州
鳥取


サプライズ的な要素として、中位より上にくい込む可能性のあるチームは
3-3-3-1という攻撃的フォーメーションを採用しているらしい
富山、あとは岡山に加入したストヤノフ、くらいかな。
それほど注目するに値する戦力補強もないし、消去法的に残ったチーム。
鳥取にはJリーグの洗礼を。
ということで、前置きが長すぎましたが順位予想です。

順位チーム
1位FC東京
2位京都
3位湘南
4位徳島
5位東京V
6位千葉
7位横浜FC
8位栃木
9位大分
10位札幌
11位熊本
12位鳥栖
13位愛媛
14位岐阜
15位富山
16位岡山
17位水戸
18位草津
19位鳥取
20位北九州


落ちてきた3チームを上位に選ぶというつまらなさ。
できればこの3チーム以外が上がって欲しいものだけれども・・・。
大分は9位予想。
こうして見てみると1桁順位って相当難しいと実感する。
今シーズンは我慢になるだろうけれども、去年よりはきっと上位に
食い込めると思いたい。食い込ましてやるさ。食い込ましてやるんだと。
最下位は敢えて北九州に。福岡に代わる新しいご近所さんですしね。
2011シーズンが楽しみです。もういくつ寝ると開幕です。
皆様、体調には気をつけてシーズンを楽しみましょう。


順位予想はシーズン始まって、
それぞれのチーム観たらやり直しても面白いかも。
去年の福岡の様に、サプライズを起こせるチームが大分であって欲しいものです。
ちなみにこのエントリで当ブログ、400回目の記事更新の節目でした。
長いし、色々と詰め込み過ぎましたが・・・・。

2011/02/23

今週のサカマガ



今週のサカマガ。
アジアカップ優勝の貯金を使い果たし、
開幕数週前でネタも微妙な感じを反映して、
ここ数週間と打って変わって面白くない今週号。
鹿島の特集なんて、あんた。
ACLにも出れるし、天皇杯も優勝してるのに逆襲ってあんた。
なんとまぁ、恐ろしいクラブだこと。
見習いたいわ、この高い志を。
J2の予想布陣もしつこいくらいにまた掲載されてますけど、
ボランチ刀根をしつこく予想し続けるサカマガ。
本当か?信じていいのか?宮沢、井上じゃなくてか?


今週のサカマガはイマイチでしたが、
サカマガの選手名鑑を購入して、戦力分析に勤しんでおります。
J1、J2を合わせても最年少はトリニータの為田になる模様。
今シーズン、Jリーグで最も平均年齢が若いのもトリニータ。
最年長はもちろんカズ。三浦カズ。
鳥取が26.86才とJ2ではもっとも平均年齢が高い。
服部や岡野がいるからか。
この辺のベテランと若いトリニータが戦うのも楽しみである。
もうすでに岐阜へ行く準備は整っております。
過ぎてみればあっという間のシーズンオフ。
走力戦初年度、長い目でみてあげるように心がけたい。

2011/02/21

ブログプロフィールを追加

ブログのプロフィールを追加しました。
右端に表示されてます。→
胸スポンサー付きのユニフォームも楽天のクラブトリニータで
予約発売されていたのでリンク画像を刷新。
買うかどうか迷ってます。2010モデルから変化ないし。
でも胸スポンサー入ったしな・・・、ということで迷ってます。


さて、ブログプロフィールに2003シーズンから観戦開始って書いてますけど、
正直最初に観た試合の記憶がほぼありません。
ただ、浮氣さんの事だけを鮮明に記憶している。
「うわき」っていう選手、ロングフィードが上手だなぁ、と思った記憶。
あとから「うき」って読むことを知った記憶。
試合記録から逆上るとヴェルディの試合を観たと思われる。
このシーズン、味スタでのFC東京戦は浮氣さんが出場していない。
たぶん、4月のヴェルディ戦だろうと思われる。
しかもヴェルディ側から観てたような気がする。
トリニータへの興味なんてそんなもんだったんだよな、最初は。
西川周作がいなければ、反対側でトリニータを応援することなんて
考えなかったかもしれない。
最初に勝ったタオルマフラー・・・というか形状的にただのタオルなんだが、
そのタオルのエンブレムは昔のだし、2003年からだと思うのです。
その頃からブログやってればどの試合を観て、どんなだったかなんて
一目瞭然なんだけれども。


そういう意味でやはり観戦記は良いと思います。
何かしら観た記録を残しとくと人生を振り返れますな。
ということで、西川周作に続く2代目県北民の星、
松原推しで2011年シーズンを応援していく所存です。
・・・はい。

2011/02/16

今週のサカマガ




寒いですね・・・・。
東京でも雪が降ったりで、今週は1度だけジョギングしただけ。
ダメ人間か、俺は。走力戦どこいった・・・・。
はい、ということで今週のサカマガ。
表紙は王国、清水が生んだ黄金コンビの二人。
79年生まれで、同い年。ちなみに私も79年生まれなのです。
一応黄金世代。キャプテン翼に憧れてサッカーボールを蹴ってた頃も
あったのです。その後野球部だったけれども。
小野・高原コンビは清水でサッカーをやりつつも、
同じチームでやるのは今シーズンが初めてとのこと。
ずっと学校も違ったらしい。
代表ではちょくちょく一緒だったが、どんなに期間をおいても、
息が合うらしい。翼くんと岬くんなのだろうか。
そういう訳でちょっと楽しみなのである、この二人は。


特集は開幕戦フォーメーション予想。
トリニータの予想布陣もあったけれども・・・・・・。
今日の名古屋とのテストマッチの顔ぶれと比較すると、
全然違う様子・・・・・。
ちゃんと取材してるんだろうか、サカマガよ。
名古屋には負けたみたいだけれども、
相手はJリーグチャンピオンだし、この時期は
チーム内の連携確認とか課題抽出を主にすべきで
結果より内容。試行錯誤の中でチームの形を明確にしていって欲しい。


気になったのはカターレ富山の予想布陣。
3-3-3-1のシステムらしいのだ。
去年も終盤にやってたらしいのだが、知らなかった。
チリ代表に影響された安間監督が取り組んでいるらしい。
常に攻撃のイメージらしい。なんなんだそりゃ。
富山と戦うときは要注意。ちょっと楽しみ。


岡山が広島にいたストヤノフを獲得して3バック予想。
京都サンガも大木監督が3バックを試してるらしい。
それ以外は全部4バックだろうか。
戦力と戦術がうっすら出揃ったのでそろそろ順位予想やってみよう。
当たりそうもないけれども。

2011/02/09

今週のサカマガ


シーズンオフはサカマガ感想文ブログに成り下がる当ブログ。
フットサル審判員の資格をとったりしたけど、結局のところ、
食っちゃ寝の週末だし、日々忙しいし、美味しい物に囲まれて
ブクブクと太っていってるし、ダメダメな感じですが
それでもサカマガは発売される。
そこにサカマガがあるから買うのだ。
例えダイジェストにシャムスカのインタビューがあるとしても。


ということで今週のサカマガ。
長友が表紙を飾る。一気にアジア人トッププレイヤーに
躍り出たこの男、日本サッカー界に大きな影響が出た模様。
いろんな選手にとって、希望になったり嫉妬したり、
良い影響だと思います。長友に追いつけ追い越せ。
数年前までトリニータにいた家長が、今ではスペインで
しかも移籍金設定金額が日本人最高額ですよ。
その額17億円。一発で借金返済できるっつうの。


グローバル化に巻き込まれるJリーグの移籍金。
今までJリーグは独自ルールでしたが、ブンデスリーガで
日本人選手ブームが巻き起こったことと、アジアチャンピオンに
なったことで、空前の海外移籍ブーム到来の予感です。
移籍した選手たちに頑張ってもらってですね、
これからもっと日本人の価値が上がって、
青田買いが始まっちゃったりしちゃったらですよ!?
体力のないクラブにとって、一発逆転の可能性を秘める訳です。
世界中で「育成が大事」と言われる所以を感じざるを得ない。
県内に将来高く売れる天才が生まれないだろうか。
しかし、クラブ経営は難しいだろうなぁ・・・・。


と、そんなことを考えてしまう内容でした。
サカマガがここ2~3号続けて読み応えがある。
珍しい。アジアチャンピオンになるとこんな所にも
良い影響が出ますかね。
俺もブログ頑張らねばと思ってはいますよ。
シーズン開幕までにちょっと痩せよう。
俺も走力戦を開始。


・・・・予定。


あ、内田が怪我したのは残念ですが、
全治3週間ならまぁ、なんとか開幕直後に復帰できそうだし、
大事に至らなくてよかったと思いました。
左サイドは刀根か?それとも刀根はボランチに挑戦か。
刀根のポジションが気になるところです。

2011/02/03

今週のサカマガ



今週のサカマガ。
えーっと、サボリ気味でした。申し訳ない。
アジアカップを制した日本代表の記事が主。
いやー、やったやった。ほら、李だよ。(セルジオ的に読んで下さい)
アジアカップ決勝が面白かった。
優勝してコンフェデへの出場権を手にして、
次回のアジアカップ予選を免除されるという
良い事づくしの優勝。怪我人さえでなければ完璧だった。
決勝での美しい李忠成のボレー。
何試合も観てますけど中々あんな綺麗なシーン、出くわさない。
良いモノ観させてもらった。テレビだけど。
現地で生で観た人は最高だったんだろうな。


代表のスケジュールとしては今後、キリンカップとかあるけど、
コパ・アメリカが次の大きな公式試合。
今回の川島は途中からビッグセーブ連発していたけれども、
それ以外でDFとの連携に不安定なプレーが多かった。
Jリーグで結果を残して、我々が育てた西川周作こそが
日本を代表する次世代のGKだということを証明して欲しい。


アジアカップが終わって、長友のインテル移籍が決まりました。
凄いことです。ビックリした。
インテル史上、初めての日本人。というかアジア人。
FC東京はJ2に降格したけれども、そんなチームにいた選手が
イタリアのビッグクラブに移籍してしまう。
Jリーグは世界と繋がってるわけです。
日本代表で無尽蔵に走る長友がビッククラブへ。
走れば、走れればレベルアップ間違いなしです。
走り切るのです。走力戦です。
今のうちにたっぷり走らされてレベルアップして欲しい。
頑張って体を鍛えてるだろうか若手たちは。
走って、インテルまで走ってに行くんだぞ。
Jリーグの日程も発表され、いよいよ開幕まであと1ヶ月。
暇な週末も数回やりすごせば、Jリーグがある日々が戻ってくる。
走力戦、楽しみだ。


あと、サカマガには菊地のインタビューが載ってました。
最初は大分のサポーターに名前をコールされなかったが、
見送りに300人が集まってくれたこと、
チャンスをもらった大分にずっといなければならないと
思っていたことなど、告白してました。
新潟の開幕はアウェイの福岡戦らしく、
大分の皆さん、都合がつけば足を運んでね、と書かれてました。
岐阜に行けない人はJ1観に行くのも良いかもしれませんね。
福岡への嫌がらせに、新潟の菊地を応援するために。
何はともあれ、Jリーグの開幕が待ち遠しい。