2023/10/30

2023年 明治安田生命J2リーグ 第40節 秋田戦

【大分 2 - 1 秋田】


痺れるPKでした。少し昔話になりますけれども、2015年にJ2・J3入れ替え戦っていう試合があって、ちょうどこの日J2初優勝を果たした町田とホーム&アウェイで2試合戦ったんです。その2試合目にホームでレジェンド高松がPKを蹴って止められたことがあった。結果J3に降格してしまったんだけれども、クラブの行く末を占うようなPKっていうのが10年に1度くらいの頻度で巡って来ることがあるんだなと、あの時のPKを思い出しながら、今日、ペナルティエリアにボールを置きに行ったキャプテン司を観ていました。いや、もう観てらんなかったけれども。復帰したての10番野村が蹴るのかな?と思っていただけに、キャプテンがペナルティエリアに立った時の責任を背負う雰囲気。たまらんかった。たまらなさ過ぎて観てらんなかったけれども。高松がPKを止められた時はね、もうね、諦めがついたんですよ。この選手でダメならもうダメだ、そう思えるような責任を背負える選手に梅崎司が辿り着いていることにも感慨深い、何とも言えない感情がこみ上げてしまった。だからこそDAZNの画面を薄目で観たんだけれども、ちゃんとゴールが決まって良かった。痺れたね、痺れたよ。

負けは許されない状態のトリニータ。超攻撃的なスタメンを選定。おそらく秋田は前半に失点が多いというスカウティングもあってか、前半で勝負に出た印象。前節の栃木戦は現地で観たのだけれども、トリテンでは前半5バックだったという記述があり、???マジ???という疑う気持ちと、サッカーを読み解く能力の無さを痛感することに。まだまだ勉強が足りません。前節実は色々と変えていたという前提に立つと、この日のスタメンは更にマイナーチェンジを加えた感じ。特に左サイドで高畑と藤本を共存させるという、「守備?知らん」みたいな攻撃的な割り切りが読み取れた。前半勝負です、前半勝負。点を取らないと勝てませんから、攻撃力重視。CBはペレイラと香川という初の試み。保田をアンカーに置いて秋田の2トップの間でリンクマンの役割をさせて、弓場と渡邉新太が敵陣深くまで侵入する4-3-3。ワントップは長沢、右のFWには鮎川。鮎川と渡邉新太はポジション的に流動的な雰囲気ではあった。右サイドバックは野嶽。GKはテイシェイラ。ベンチには野村と中川が復帰。そしてこの日、足りない何かとしての角刈り松尾もポイントであった。


対する秋田。今シーズンの目標であったプレーオフ進出は果たせなかったが、J2残留は決定。何も懸かっていない消化試合としてモチベーションが下がっても良いと思うのだけれども、J2界隈では契約の話もあるし、アピールは常に必要な厳しいプロリーグですから誰も手を抜きません。困ります。前回の対戦時よりロングボールを蹴り出す頻度が減った印象はあった。アウェイ秋田戦は大雨の試合だっただけかもしれないけど。蹴るより裏抜け、この日の秋田はそんな狙いだったのだろうか。フォーメーションは4-4-2で運用中。来年のスローガンが既に楽しみである。


試合はボールを握るトリニータと引いて守ってカウンターを狙う秋田という図式。ゲームは早々に動いた。5分過ぎ、最終ラインからボールを左サイドのスペースに持ち出したランボー香川が前線にロングボールを蹴り出す。それをワントップの長沢がヘディングで落として、鮎川が詰めてシュートして先制点を生み出した。戦術「戸愚呂兄弟」が発動。長沢の周りに背の低い選手が走り込むとチャンスが生まれます。欲しかった先制点が早々に生まれて一安心ではあった。



その後も左サイド、藤本と高畑のコンビネーションやら個人技やらで長沢にボールを集めてガツガツチャンスを作れたのだけれども、シュートはポストに嫌われたり、追加点が取れそうで取れないいつもの状況に。すると18分、秋田のセットプレーからロングボールを競り落とされて齋藤恵太にゴールを割られてしまう。守備陣が揃っている時に失点するいつものやつでした。めちゃくちゃ有的優位なのにゴール割られます。謎です。人に付くのかスペースを埋めるのかはっきりして欲しいリトリート時の守備です。さっさと同点に追いつかれてしまう。なにやってだ。



しかし、この試合、超攻撃的布陣だったこともあって攻撃面では期待感は高かった。1失点くらいなんだよと思えてはいた。セットプレーでも高畑だけじゃなくて保田が質の高いキックを供給していたり、右で蹴れる人材が出て来た感があった。保田は秋田の2トップの間に陣取って受けてはターンしてワンタッチのパス交換で前進していくシーンが秀逸で、来シーズンアンカー保田システムで行くなら俺はシーズンパスを更新しても良いぞという気持ちになりました。前半の攻撃で不満は1点、戦術「戸愚呂兄弟」を得点後に使わなかったことなんですよ。先制したシーンと同じように繰り返してやればよかったのに。サイドからの攻撃に固執してしまって、左サイドでは藤本に2人付くような形になって中々打開できなかった。長沢がほぼ競り勝ててたんだから使えば良かったのに!!前半勝負だと思っていたのに同点で折り返してしまった。



「冷静にスペース無ければ逆サイド」監督から川柳的な指示が出てますが後半も決め切れなかった。仕留め切れません。選手交代で野村、梅崎、松尾、中川、伊佐と次々と投入して行きましたが秋田にボールを握られる時間帯が増えて逆に苦しくなった。そんな中で角刈り松尾なんですよ。右サイドに入った松尾。89分にトリニータがコーナーキックを得た後のこぼれ球のシーン。松尾が左サイドでボールを追って、奪い返した。諦めない漢の諦めないプレーだったと思うんです。その流れでフォローに入った香川がファウルを受けてセットプレー。そのセットプレーでのこぼれ球を松尾がダイレクトシュートをして秋田のハンド判定でPK獲得。一連の関りが角刈り中心だったんです。思い返してみればシーズン後半戦に勝ち点をしぶとく稼いだ試合で松尾がゴールを決めたりもしていたので、今シーズンのラッキー角刈りだと思うんです。シーズンの前半では角刈りではないけど、茂平がその役割だったと思うんだ。でも茂平が怪我で離脱した後にその役割を担える人材がこの角刈りルーキー。諦めない気持ちをプレーに出すので色々と巻き起こします。足りなかったピースはこういうタイプの漢だったのかもしれない。



そして冒頭のPKのシーンに繋がるのだけれども、アディショナルタイムに梅崎がキッチリとPKを決めて久々の勝利となりました。自らのJ通算350試合出場に花を添えるゴール。昇格の可能性を首の皮一枚だけ残す試合に。この日の他の試合の結果もあって、実質は相当に厳しいのだけれども、何も無いよりは何かあった方が楽しめるのでね、次節で色々決まってしまうような気もするけれども最後のアウェイを楽しみましょう。1時間だけ他の試合よりも開始時間が早かったので試合終了後45分間くらいが一番気持ち良かった40節でした。


0 件のコメント:

コメントを投稿