2021/04/07

2021年 明治安田生命J1リーグ 第8節 神戸戦

【神戸 1 - 0 大分】


試合開始直後から始まった神戸のハイプレスを凌ぎ切れなかったトリニータと、ボールを保持してゴールに迫り続けたトリニータの攻撃を凌ぎ切った神戸。先行逃げ切り型の試合となりました。得点を決め、勝ち点1は持って帰らなければならない試合内容でした。苦悶です、苦悶。苦悶のDAZN生観戦。

 

3バックなのか4バックなのか全く分からなくなってきた先発発表。毎回観ている我々が悩むくらいなので、対戦相手も悩んでいるはず。今日は3バック。左から三竿、刀根、羽田の並び。左に福森、右に松本怜。残りはいつもの並びです。水曜日なので省略です、省略。


対する神戸。日本人多めの編成。古橋と郷家がツートップの4-4-2。右サイドバックの186センチ、山川がプレス回避の逃げ先として機能していた。高さは正義。相変わらず高額所得者が多い。



試合は最初の15分に勝負を仕掛けた神戸のものになってしまった。キックオフ直後からハイプレスを敢行してトリニータの前進を防ぎつつチャンスを伺う神戸。川崎相手とは違って守備時5-4のブロックを敷けば何とかなると見込んだはずが、ブロックの外から山口蛍にクロスを放り込まれ、裏抜けしてきたエース古橋にバックヘディングを決められてしまった。苦悶。元日本代表と現日本代表とのホットライン。



この失点の後、前がかりにならざるを得ないトリニータは神戸のプレスに手を焼きながらも少しずつ前進を試みる。ようやく実を結んだのは30分過ぎ。右サイド深くまで切り込んで、いったんはボールを奪われるも、再度奪い返した松本怜が折り返したボールを渡邉新太がシュート。惜しくもクロスバーに阻まれてしまう。決め切っておきたかった。



後半はトリニータペースで試合を進められた。プレスの強度が落ちた神戸に対しボールを保持しながらチャンスを伺う展開。守備がハマり、高い位置でボールを奪い返すなど渡り合えていた。マイボールにしてはしつこくボールを上げ下げしながら、何度も何度もやり直してはマークのズレを狙う。形は作れていたけれども最後にパスを出せなかったり、精度が悪かったりで決定機を作り出せないトリニータ。



61分に伊佐を下げて長沢を投入。勝負所だと期待するも、なかなかクロスが入らない。


全然クロスが放たれる気配すらない。井上健太を右に投入して、松本怜を左に回し、とにかくクロスを期待するも全然放たれない。やっとクロスが入ったと思ったら長沢と神戸GK前川が交錯して長沢は負傷交代。長沢も苦悶。勝負所でメインウェポンを使えず。これは長沢も我々サポーターにとっても痛かった。軽傷であって欲しい。



髙澤、上夷を投入するも状況は変えられず。攻撃精度が足りずに最後まで得点は奪えず。苦悶、苦悶のリーグ戦4連敗となりました。内容的に球際でもよく戦えていたので勝ち点を持ち帰らなければならない内容だったと思います。交代で入った選手達がなかなか試合に入れなかったのが気になりますが、先発メンバーも固まり始めたので後は積み上げるだけ。結果を得て自信を持たせてあげたいんだけれども・・・・。今季補強として、守備の要であった坂が離脱している中で、攻撃の要を期待した長沢も離脱となると古参メンバーが頑張るしかない。


三浦監督の思惑通りの試合となってしまったのかもしれない。神戸は3位浮上。



上半分と下半分でクッキリ明暗が分かれ始めたJ1。そりゃプレミアリーグ化の話も出るってことです。ぎりぎり16位ですが試合数の少ないガンバもいるので油断ならない。



苦悶です、苦悶。苦悶なんだけれども、Optaはうっせぇわって話です。試合終えて対戦相手が1位、3位、4位、5位、6位と戦っている巡り合わせの辛さ。結果として上位となったチームから勝ち点が取れていない。横浜FCから+3、徳島と東京からは+1×2の合計5ポイントどまり。優勝には届かないかもしれないけれども、そんなに悲観することでもない。週末は2位の堅守名古屋との対戦。ここはまだ苦悶しそう。前回も書きましたが、次々節10節から19節までの怒涛の下半分にいるチームだらけの連戦こそが前半戦の正念場。ここでダメなら悲観的になりますけれども、修羅場はこれからやって来る。正念場に心の余裕を持ってのぞむためにも名古屋戦では勝ち点1でも得たい。もちろん勝ち点3を得られれば大きい。1試合1試合が本当に重要なので、怪我人も出ているけれども踏ん張って欲しい。今の試合内容であれば下半分の他9チームには簡単には負けないはず。だがおそらく、他の9チームも同じことを考えているはず。下位同士の試合は泥仕合になるぞ!だからこそ名古屋戦、一致団結して乗り越えて欲しい。


0 件のコメント:

コメントを投稿