🔵🟡2025明治安田J2リーグ第3節
— 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) March 1, 2025
🆚#ベガルタ仙台 🕑13:00
/
本日のスターティングメンバー🔥🔥🔥
\
さあ、行こう!!!!!
🔹DAZNでの応援は⏬https://t.co/H9DilVFZT1#大分トリニータ #trinita #力戦奮闘 #宮川歩己 pic.twitter.com/YhEVKSf0Md
📋STARTING XI
— ベガルタ仙台【公式】 (@vega_official_) March 1, 2025
🦅明治安田J2 第3節
🆚大分トリニータ
GK #林彰洋
DF #真瀬拓海 #井上詩音 #菅田真啓 #石尾陸登
MF #鎌田大夢 #武田英寿 #郷家友太 #相良竜之介
FW #エロン #荒木駿太 pic.twitter.com/P2c3NnPE8w
🔵🟡2025明治安田J2リーグ第3節
— 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) March 1, 2025
🆚#ベガルタ仙台 🕑13:00
片野坂監督ハーフタイムコメント
・相手より動きで上回る。
・プレスをかわして「前」へ
・前への意識!!
🔹DAZNでの応援は⏬https://t.co/H9DilVFZT1#大分トリニータ #trinita #力戦奮闘 pic.twitter.com/p7VR7s8niE
後半開始から清武を投入。追って野村も投入し、更には4バックに移行するなど、あの手この手で状況を変えようとしていましたが、反撃は実らず。若干チャンスを作れたものの、そのままスコアを動かせずに試合終了となりました。
右サイドの吉田が単騎でぶち破って前進するプレーとか、個人レベルが違う見せ場はあったものの、先制を許した後に攻撃を仕掛ける連携やチーム戦術の成熟度は足りていない印象で、まだまだ完成度を高めなければよろしくない、ということが判ったと思います。3試合で1勝1分1敗となりました。冷静に振り返ればまだどこまでやれそうなのかは謎。メンバーはほぼほぼ固定する方向性のようで、ゲームを作るメンバーと清武・野村で状況を変えるメンバーを使い分けられるのは良いとは思います。この試合は前半始まってすぐにプレスがうまくいかないのであれば、マンツーマン守備っぽくやってみるとか、2トップにするだとか、そんなレベルでピッチにいる選手達が自主的に、柔軟に、判断を行えないと事前のスカウティングを上回れないと思われます。アウェイで負けてしまったので無敗優勝の夢は潰えましたが、ホームで勝ち点を積み上げることが重要です。連敗しないこと、大分対策を上回れるような、例えばセットプレーの精度を上げる工夫などに期待したい。次節勝てればまた印象は変わると思います。ホームで連敗を阻止して欲しい。
0 件のコメント:
コメントを投稿