2009/09/07

オランダ戦と鳥栖のおっさん

代表がアウェイで戦ったオランダ戦をテレビで観ました。
結果は3-0でしたけど、様々な意見が飛び交う内容でしたねぇ。

前半誰がどう観ても、後半まで続きっこないペースでポゼッションで圧倒。
オランダをイライラさせることに成功。
スナイデルの殺人両足タックルが長谷部に直撃。
怪我してないのが不思議だわ。
そんだけ日本の組み立てがうまく行っていたにも関わらず、
決定力に欠けるという想定出来過ぎる内容。

後半のガス欠で自滅。
本田さんのせいだけじゃないと思うけど。

試合後のインタビューを見る限り、
岡田監督はあれを90分続ける気でいるらしい。
でもずーっとあのペースでやれって言う意味ではなく、
プレスかけたり休んだりの状況判断を磨くってことだと
良い方向で解釈しておきます。

ガス欠で自滅とか、2006年のW杯オーストラリア戦から
全く進化してないってことになるし。

ただ、大分トリニータの抱える問題は、
日本のサッカー界全体の課題でもあると実感する。
もちろん代表の選手とは問題点のレベルに差があるけれども。
結果、得点が奪えないとか、ガス欠とか。
試合展開の流れを読む判断力とか。
日本人固有の問題なのかもしれん。

日本人ぽくない本田さんはチームに溶け込めてるか分からんし。
何か、陰湿でスポーツマンらしくない感じが嫌だわ。
意地の張り合いはまぁ、結構ですけど。

で、そんな代表戦を見た後に、
国内で全く別次元のベクトルで進んでいるチームを発見した。
ご近所、サガン鳥栖です。
いや、鳥栖の監督・コーチです。
いや、鳥栖のおっさんです。動画見て驚愕。
2分15秒以降をお楽しみ下さい。




・・・・こういうの大好き。
IWGP Jr.タッグチームか、と。
なんでヒーローインタビューが監督&コーチなんだろうか、と。
こんな監督に率いられるチームに陰湿な感じは存在しないんだろうな、と。

冷静に考えると90分走れ!って言いそうだから
同じベクトルか・・・・・?
本当にハーフタイムの指示が「頑張れ」ではないと思うけど。
鳥栖は上位陣に追いつくだろうか。J2も正念場。

0 件のコメント:

コメントを投稿